当園について

コンセプト CONCEPT

子どもたちが
のびのびと過ごせるように


子どもたちは、いつも心と体を全開にして毎日を過ごしています。
遊びの中から、つくられる健康な身体、ふくらむ興味や好奇心。
先生やお友だちとふれあいながら、感じるやすらぎやよろこび。
つきみ野幼稚園では、子どもたち一人ひとりの心身の成長に応え、
さまざまな感動や楽しさを体感できる保育環境を整えています。

FAQ よくある質問

  • Q 入園の申し込み方法を教えてください。

    まずは、受付期間内に必要書類をご提出ください。見学説明会(7月、9月)に参加された方へ、希望者に願書を配布します。配布は数に限りがあり、希望者多数の場合は抽選となります(優先枠あり)。説明会の申し込みについては、ホームページに掲載しますのでご覧ください。そのあと、11月に入園面接を行い、正式に入園が決定します。2号認定の募集につきましては大和市へ直接お問い合わせください。

    詳しくは、お電話またはお問い合わせフォームよりご相談を承っております。
  • Q どのようなカリキュラムがありますか?

    当園では遊びを通じて、創造力や社会性を育むカリキュラムをご用意しています。音楽や運動、絵画、製作などの活動によって、心身の成長を促進し豊かな心を育んでいます。
  • Q 園内の安全対策について教えてください。

    当園では、定期的に園舎、遊具などの安全点検を実施しています。園舎は新耐震基準を満たしております。セキュリティ強化のために防犯カメラを設置しており、園独自のセキュリティカードも導入。また、保護者との連絡ツールとして「バスキャッチ」を活用し、日々のやりとりをスムーズに行える環境を整えています。(例えば、欠席・遅刻の連絡、園からのお知らせやバス運行状況がスマートフォンやパソコンから確認できます。) 常に子どもたちの安全を最優先に行動しますので、ご安心ください。
  • Q 保護者が参加できるイベントはありますか?

    はい、年に数回、親子イベントや保育参観日を開催しています。
  • Q 入園までの活動について教えてください。

    年明けに1日入園を予定しております。また、プレスクールも行っていますので、まずはお気軽にお問い合わせください。※ 前期は希望者対象、後期は入園が決まった方対象となっております。
  • Q バスルートについて教えてください。

    当園には、園バスが4台ございます。ただし、ご住所によってはバスが送迎に伺えない場合もございます。
  • Q オムツは取れていないと入園できませんか?

    いいえ、オムツが取れていなくても入園は可能です。ただし、引き続きお家でのトイレトレーニングをお願いしております。
  • ほかにも、気になることはお気軽にご質問ください!

    そのほか、入園に関するご相談などがありましたら、どうぞお気軽に園までお問い合わせください。保護者の皆様に安心していただけるよう、丁寧にお答えいたします。

お問い合わせ

入園に関するご質問や、見学のご予約、
園のカリキュラム・行事についてのご相談など、
どんなことでも、お気軽にお問い合わせください。
to top