

おいもほり ~年中組~
今日は、お芋ほりに行きました。 畑まで秋の自然に触れ散策しながら歩いていくと、イチョウの木を見つけて「きれいだね!」 「黄色くなってきた!」と変化に気付き、 「なんか臭くない?」と銀杏のつぶれた匂いに 鼻をつまみながら歩いていきました😊 畑に着き、芋のつるを目の前にすると 「よし!掘るぞ!!」と頑張って掘っていくと、 大きなお芋を発見✨ 土で真っ黒になりながら頑張って掘りました!! お家に持って帰って、お芋のお料理を楽しみに していました😊 明日は、年少、年長組さん!お楽しみに!!


スマイルミッション
今日は子ども宇宙プロジェクトで、子ども達に宇宙の話を聞かせてもらいました。宇宙について絵本で見て知っている子もいましたが、みんな興味津々!最後には「宇宙に行きたい!」「宇宙飛行士になりたいな~」など夢が膨らんだようです。最後に以前みんなの夢を宇宙へということで子ども達に絵やメッセージを書いてもらったカードを持って写真を撮りました。 写真のROMと花の種など一緒に飛ばし宇宙へ☆ この絵は国際宇宙ステーション日本実験棟 『きぼう』に乗り宇宙旅行するそうです。 子ども達の夢が叶いますように😊


未就園児運動会
昨日、未就園児の運動会が行われました。 1種目目は、かけっこ!お母さんやお父さんの ところまで満面の笑みで元気いっぱい走りました。中には離れられなくて泣いてしまう子も・・・😢最後まで走って頑張りました❕❕ 2種目目は親子で玉入れ! お家の人に抱っこしてもらって玉入れのスタート!親子で力を合わせて頑張りました。 最後は、松ちゃん先生や体操の先生と一緒に親子体操! 親子でふれあいを楽しみながら運動会を楽しみました!! 随時、子どもの広場わくわくキッズクラブに 写真をアップしていきますのでお楽しみに!!


運動会
10月8日(土)第44回大運動会が行われました。昨日の天気が嘘のように暑い中の運動会となりました。 子ども達は練習してきた成果を発揮し、 お家の人に頑張っている姿を見てもらうことが できました! 中には緊張して踊れなくなってしまう子もいましたが、みんな最後まで頑張りました!!