top of page

  平日の預かり保育のご案内


1. 2号標準時間認定(月に120時間以上の仕事をする方 7:30~18:30認定)
  2号短時間認定(月に64時間以上の仕事をする方 9:00~17:00認定)

 

     ・原則として、認定時間内のご負担はございません。
     ・短時間認定の方は、7:30~9:00及び 00~ のご利用については、
        下記の「朝預かり」及び「延長保育」の料金がそれぞれ発生いたします。


2. 新2号認定預かり保育(月に48時間以上の仕事をする方)について
 

     ・1か月単位でお申し込みをお願いいたします。


3. 1号認定(新2号認定を除く)預かり保育について


     ・ご利用該当日のお申し込みをお願いいたします。
         突発的なお申込みにつきましては、別途ご相談ください。


4.利用料金と支払方法について(ご利用料金の上限= 円/月)
 

     ・朝預かりのみ(7:30~クラスの保育開始時間まで) →300円

     ・保育後預かり(保育終了後、17:00まで) →700円
     ・延長保育(17:00~18:30) →300円
     ・時間外保育(お迎えの時間が18:30を超えてしまった場合) →100円/10分毎
     ・朝預かり+保育後預かり(朝預かり+保育終了後、17:00まで) →1,000円
     ・保育後課外教室まで →300円(※半日保育の場合は給食費をいただきます)
     ・長期預かり(夏季、冬季、春季休業)→1,000円
  ※以下の費用は上限額の対象外です。
     ・給食費:320円/1食
     ・おやつ:100円/1食

 

*ご利用料金の上限* 16,000円(給食費、おやつ代は除く)

   

 

 

 

 

  土曜日の預かり保育のご案内

    1.保育時間・・・7:30~18:30

        (1号認定及び2号短時間認定の方は7:30~9:00、及び 17:00~18:30 の ご利用につきましては、延長料金が発生いたします)

  

       2.利用料金・・・1,800円/1日

       (7:30~8:00、及び18:00~18:30は、200円/10分 8:00~9:00、及び 17:00~18:00は、100円/20分 の延長料金をそれぞれ            申し受けます。) ※但し、平日の預かり保育利用料金の上限額に含みません。

 

       3.申請理由・・・2号認定(認定時間を超える場合は延長料金が発生します) ⇒ご利用予定日をご記入の上、申請書をご提出ください 。

   1号認定(新2号認定を含む) ⇒就労等のやむを得ない事情を申請書にご記載ください。 就労証明書等のご提出をお願いいたします。

 

    4.給食・・・・・1食320円

       5.おやつ・・・・1食100円

       6.利用申請・・・1ヶ月単位での申し込み。 ※利用月前月10日までにご提出ください。

                                                                                      ※申請用紙は職員室で配付しております。

 

      7.その他

       (1)職員配置等の保育準備のため、1号認定(新2号認定含む)の園児については 園行事の代休日及び長期休み(春・夏・冬)

                  中の土曜日は、家庭保育のご協 力をお願いする場合がございます。(保育は実施)

       (2)感染症拡大時、又は職員配置状況等によって安全が確保できないと判断した 場合は、預かり保育の実施を中止することがありま                      すので、予めご了承くだ さい。

       (3)給食費やおやつ代は社会情勢の影響により変動の可能性がございます。 また、アレルギー対応も実施しておりますので、事前に

                  お知らせください。

bottom of page